カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 MY LINK
検索
最新の記事
記事ランキング
画像一覧
タグ
犬(481)
日常(270) 花(91) お散歩(89) カワイイ(51) お出かけ(48) 旅行(37) ハイキング(32) 小ネタ(27) バラ(25) オモシロ犬(23) 保護犬(23) 信州(19) おやつ(17) ドッグラン(15) ちらっとのどか(13) お友わん(11) わんこのおやつ(11) 伊豆(11) 鎌倉(11) その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
ライフログ
|
日曜日は晴れ渡る青空で とても気持ちよかったので のどかには悪かったけれど 朝のフードはちょっとだけお預けにして、海までドライブ 葉山です。 ![]() 目をこらすと、、 はるか正面には冠雪の富士山がうっすら その右手前に小さく見えるのが江ノ島なり ![]() ![]() 車を降りて、ごはんももらったところなので 満足げなのどちゃん。 この日の目的は、今年初の山歩きなのだけど せっかくだから森戸海岸にも寄っていこうか。 まずは森戸神社 ![]() 飼い主を気にして 振り向いてくれてるのどかです↓ ![]() あれ、、これまたちっちゃくてよく見えない ![]() なんだか胸が熱くなりました。 のどかの健康を祈願して ![]() 飼い主のための? みそぎ橋を渡り ![]() 海岸へ出ました。 ![]() 後ろ手に考え込んでいるような少年は 浜に打ち寄せる、形の良い石を探していたみたい のどかに気づいて、カワイイ!と 爽やかな笑顔を見せてくれて よかった、安心したー ![]() ▲
by kokiary3
| 2018-03-29 23:18
| Travel & Leisure
やっと時間が追いついて 今夜の桜 ![]() 、、結構しつこい ![]() ![]() 夜空になるちょっと前 この時間だけの藍色と少し欠けた月がきれいでした。 ![]() 桜祭りの提灯が川面に映って まるで京都みたいだァ、、 と思うのは私だけかな、と聞いたら あなただけでしょう、と飼い主② ![]() 昼間の暖かさもあってか 桜の下は、もわっとするような花の香りでいっぱいでした。 こちら先ほどののどかちゃん ![]() こちらを見ながら、だんだん眠くなってきて 目が半月みたいに小さくなっているところ。 おやすみなさい ![]() ▲
by kokiary3
| 2018-03-26 23:42
| のどか
こちら日曜朝のお散歩です。 一夜にして?また咲き進んだような ![]() こんなに桜がきれいなのに とてもクールに、スタスタ歩くのどか ![]() ハイハーイ、だすモノだして はやくあさごはんもらわなきゃなの。 のんちゃん、も少し上見て ゆっくり歩こうよ ![]() ![]() 春霞の桜も良いけれど 青空も似合うナー。 ![]() ほらほらのどちゃん、右見てみて。 と言っても気づかないようなので、、 ダッコ。 ![]() のんちゃん、きれいでしょ 桜もとてもお似合いヨ ![]() ![]() いつもの遊歩道、一番良い季節です。 ▲
by kokiary3
| 2018-03-26 22:42
| のどか
先日の雪はいったい何だったか 今週末は一転、すっかり春の陽気となって ご近所の桜も一気に開花 ![]() ![]() ![]() 土曜日の夕散歩の様子です。 ![]() いそがなきゃ、いそがなきゃ、 サクラがちっちゃう〜 のんちゃん、まだしばらくは大丈夫 ソメイヨシノは5分咲きってところかな。 桜の種類にもいろいろあるようで ![]() これはベビーピンクっぽい花色で ![]() ソメイヨシノに似ているけれど 花びらがも少し薄くて繊細な感じ ![]() 幹も細いし、のどかと同じで まだ若そうネ。 ![]() 同じ広場に、こんな桜も。 これは八重桜の一種かしらん? ![]() この花もまた可愛らしい。 花の色味も形も、それぞれ微妙に異なって もはや梅だか桃だか桜だか??
まぁわからなくてもいいかな どれもふわりと優しい雰囲気、とてもきれいでした。 ![]() あ、これはおそらく大島桜 ![]() 白もきれい。 この広場の桜はどれも若そうだったので 年月とともに貫禄をつけて また違った表情を見せてくれそう、楽しみです。 丘の上の広場から、 操車場を越えて ![]() ![]() 戻ってきました。 ![]() さ、おウチ帰って、ご飯ごはん ![]() ▲
by kokiary3
| 2018-03-25 23:34
| のどか
ここのところ暖かい日が続いて 桜の便りも届き始めた春分の日 朝からの冷たい雨が 予報通り雪に変わって ![]() のどかもびっくり ![]() 一気に満開を迎えていたモクレンも寒そうでした、、 「ま、マジ? そりゃないヨー」(モクレン心の声 ![]() ハナちゃん ![]() こんなふうに飼い主に甘えて寛ぐのどかは とてもハナに似ています。 ![]() 今日はあいにくのお天気だったので お花をあげにいくのは週末にして ハナのことを思いながら 静かな休日を過ごしました。 ![]() スヤスヤ寝顔もそっくり〜。 ![]() これは2010年のお花見の様子 ハナちゃん、今年の桜も見においでね ![]() ▲
by kokiary3
| 2018-03-21 23:09
| のどか
園内をお散歩中、シェパードちゃんに遭遇 大型わんちゃん大好きなのどかは 遊びたい、遊びたい!と、尻尾ぶんぶん♪ ![]() おたがい見つめ合う目の 優しいこと ![]() ![]() 世渡り上手なのどかちゃん まずは姿勢を低くしてごあいさつ ![]() シェパードちゃんは、まだ2歳の女のコ すぐ打ち解けてくれました。 ![]() チョイチョイッと、お互いちょっかい 掛けちゃったりなんかして ![]() のんちゃん、お目めどんだけ むいてるんだか ![]() ![]() ここまで来ると、もう 大きいコも小さいコも関係なくて ![]() どちらもお尻を上げて すっかりいたずらっコの表情 ![]() こんな牽制状態から ふたりともだんだん手が出始めて はしゃいでは跳びはねるので リードを持つシェパードちゃんのママさんが大変そうになってきて うわー、もっと遊びたいけれど、、 お名残惜しみつつお別れしました ![]() 体が大きかろうが小さかろうが、 遊びたい盛りの気持ちは一緒ね。 遊んでくれて、ありがとう とても優しくて立派 そしてお茶目なシェパードちゃんでした! ▲
by kokiary3
| 2018-03-21 00:20
| のどか
日帰りドライブ記のつづき 館山ファミリーパークへやってきました。 首の短いアルパカではなく ![]() のどかです ![]() ![]() お花いっぱいの園内にはドッグランもあるので まずはのどか孝行 ![]() ここドッグラン。たのしいヨ! 今日ののどかは、飼い主たちと遊びたい気分だったらしく 小さなお友わんたちと少し追いかけっこした後は ![]() ずっとこんな感じ ![]() ![]() 呼べば飛んでくる様子が、 たまらなくカワイイ。 ![]() うれしそうね♪ お花の方には、、 ![]() あまり興味がなさそうでした ![]() 以前ハナちゃん ![]() GWも終わったころで どうぞ好きなだけ摘んで帰っていいですよ、と言われ かろうじて残っていたポピーのつぼみを 無心になって何十本と摘んだ飼い主 今回は200円分 きっちり10本だけ、摘んできました ![]() ポピーの他にも、きれいな花 ![]() マムの一種かな、良い色でした。 ついでにこちらも、、 ファミリーパークを出て ![]() 海岸沿いの岩陰に咲いていた ハマダイコンの花、素朴で可憐。 ▲
by kokiary3
| 2018-03-19 00:05
| Travel & Leisure
少しばかり忙しかった週末も そろそろ終わり のんちゃんとお散歩に出ると ホッとする ![]() ![]() きょうはどっちいく? そうねぇ、お花が咲く季節だし 田んぼの方へ行ってみようか。 ![]() のどかは端っこを歩くのがお気に入り 写真ではわかりにくいけれど、田んぼとの段差は1.3メーターはあるかしらん? ![]() 落っこちないでね ![]() 散歩道には、春の花々 ![]() 桃かな? (自信なし ![]() こちらはサンシュユ ![]() 2年ほど前に秋の公園で見かけた時は 赤い実をつけていたっけ。 春の黄金花は、初めて見ました ![]() すぐそばに水仙も。 ![]() 今回は白くて小さな花つき 昔に比べるとずいぶん品種が増えたような、、 可愛らしく、香りも良くて だんだん好きになってきたお花です。 ![]() ハナニラは、ベツレヘムの星、という別名もすてき。 ![]() 我が家のムスカリはまだツボミ ここは日当たりが良いのでしょう。 ![]() お花の匂いも、土の匂いも 気になるのどかです ![]() さて、可愛いわんこと暮らしたい、お散歩したいと願いながら 様々な事情から飼うことが難しい犬好き女子のあなたさま♪ 「保護犬と住まうシェアハウス」が東大和市で入居者募集中だそうです。 我が家がお世話になった保護犬シェルター 「NPO法人わんずぺ〜す」による運営・管理 興味のある方は、どうぞこちら↓へお問い合わせくださいませ。 ▲
by kokiary3
| 2018-03-18 21:48
| のどか
房総半島へ渡るには 久里浜から東京湾フェリーを使うことの多かった我が家 今回はのどちゃん初体験 アクアラインを走ってきました。 海底トンネルを抜けたところで せっかくだから、寄っていこうか。 ![]() 「海ほたる」はいわゆるサービスエリアなのだけど 海に浮かぶ客船のような作りになっていて 甲板を歩いたり ![]() 海を眺めて、リフレッシュできるのがうれしい。 広いから、ノビノビ体操だってできちゃいそうです ![]() ![]() まるでミニカーがはしっているみたいネ。 のんちゃん、今度はあの道まっすぐ 海を渡るのよ。 小出しの日帰り旅は、まだまだつづく ![]() ▲
by kokiary3
| 2018-03-16 23:15
| のどか
リボンのついたプレゼントというものを 夫からもらうのは十数年ぶりのような気がして ![]() ![]() 感激のあまり記念撮影↑ 本でしたー ![]() ![]() 帯に書かれていたのは 「ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った青春群像小説」 6月の発表会を前に、日々練習を重ねるも なかなか上達する様子がない私の ![]() ![]() 刺激となり励みとなるように 選んでくれたそうです。。 コンクールではなく、小さなピアノ教室の発表会だし 青春からは程遠く、、老後の楽しみと思って始めた趣味だけれど 燃えてくるかしら、読むのが楽しみ。 同じ曲、苦手な箇所をこの数ヶ月 繰り返しくりかえし弾いているので さすがに夫もうんざりしているはずなのに うれしい心遣い でも能天気に嬉々としていたら 「今年こそ頼むよ」(=今年こそコケずに上手く弾いてね)と 釘を刺されましたー。 その言葉、毎年聞いてる、、 ハイ、がんばります ![]() ▲
by kokiary3
| 2018-03-14 23:06
| のどか
|
ファン申請 |
||